kuma

冬らしい冬

今シーズンは気温も低く雪も降って冬らしい冬です

地域によっては観測史上1番の積雪量を記録したみたいで、私の住んでいる地域もしっかり積もりました

家の駐車場から大通りに抜けるまでが大変です 除雪車も来ませんので全て手作業です 次第に雪をどける場所がなくなります

普段身体を動かさないのでしばらくは全身筋肉痛でまいります

子供達も忙しいです

雪だるま作り 滑り台作り かまくら作りと一生懸命です

雪を集めるよう言われて親も大変です

冬に雪が積もらないと自然界も大変です

自然界の循環がうまく回らなくなるようです

身近なところ田畑が水不足になります

大人になると普段の生活には邪魔になる雪ですけど すごく重要な役目がありますね!

埋もれる車

どう手をつけようかなという感じです

とりあえず掘り出すしかないです

雪を捨てる場所がないです 車を動かしてフェンスの後ろにある側溝に捨てることに

天候回復

天気が回復し雪も解けだしています やれやれです

まとめ

子どもたちは遊び足りない感じでしたが親はぐったりです

お疲れ様でした!

ABOUT ME
norinsuisanshiyo41
〜兼業主夫が楽しく生きる〜☆里地里山・耕作放棄地の活用☆食べ物をつくる☆自然からの恵みをいただく☆ぷち自給自足を目指す【目標】土にふれる。天然自然なものを食する。美味しい水をのむ。自分で作れるものは作る。やってみる。【現在】10aほどの畑で野菜などを育てる。まだまだこれからです。