kuma

畑 草刈り

令和4年夏ごろの写真です

畑全面を草刈りしています

何があるかわからないので慎重かつ大胆にいきたいと思います

よろしくお願いします!

手前に山になっているのは木を剪定した枝が積んであります

草の背が高いので三段切りで短くして刈っていきます

以前に刈られている枯れ草が地面を覆っていて短く刈りにくいです

なにの木の枝かわからないですが、ごっつい棘がある枝です

コンクリのU字溝があるようですが土に埋もれています

土管が1つ置いてあります

右から柿の木、マキの木、栗の木です

とりあえず全面草刈りできました

北に続く農道の草を刈りました

夕方暗くなってきています

写真で見るより実際はもっと暗いです

全面刈れました

数日後、刈った草が枯れてきています

草が低くなって木が目立つようになりました

わかりづらいですが右側に深い溝が掘ってあります

南側の境界みたいです

草が低くなってざっと全体像を把握できます

まだ道や細かい所を刈らなければなりませんがスッキリしました

土管、コンクリブロック、前に使われていた資材の残材など、切り株もあります

整理整頓に時間がかかりそうですが楽しんでやっています

境界杭をさがして簡単な測量をしてボチボチと畑作りを始めたいとおもいます

ありがとうございました!

ABOUT ME
norinsuisanshiyo41
〜兼業主夫が楽しく生きる〜☆里地里山・耕作放棄地の活用☆食べ物をつくる☆自然からの恵みをいただく☆ぷち自給自足を目指す【目標】土にふれる。天然自然なものを食する。美味しい水をのむ。自分で作れるものは作る。やってみる。【現在】10aほどの畑で野菜などを育てる。まだまだこれからです。